今日、仕事帰りに竜王山のヒメ蛍の様子を見に行ってきました。ぼつぼつ飛び始めていました。
カメラマンさんはお2人で、宇部の若いカメラマンさんと、秋穂からお見えになった、ご夫婦の
カメラマンさんでした。私は、カメラなしでの冷やかしでした。20時以降は車での入山禁止で
キャンプ場手前の駐車場に止めて、徒歩で登って行かなければなりません♪大変なことです!!
写真は、ときわ公園のサボテンです。
関門海峡

2011.2.26の夕焼け
2011年5月31日火曜日
2011年5月30日月曜日
ときわ公園の蓮2011.5.28
この日曜日は、ずっと雨でした!
金曜日に続いて下関ゴールデンで30人のゴルフコンペでした。
結果は、ダブルペリアのハンデがたくさんついて優勝しちゃいました。
スコアーは聞かないで下さい。
(運が良かっただけです。。。。最近ゴルフだけは、ついてるような気がします)
写真は雨を撮ってみました。(二枚目)なかなか、うまくいきませんね!!
金曜日に続いて下関ゴールデンで30人のゴルフコンペでした。
結果は、ダブルペリアのハンデがたくさんついて優勝しちゃいました。
スコアーは聞かないで下さい。
(運が良かっただけです。。。。最近ゴルフだけは、ついてるような気がします)
写真は雨を撮ってみました。(二枚目)なかなか、うまくいきませんね!!
2011年5月29日日曜日
2011年5月27日金曜日
豊田の蛍再び 2011.5.27
今日は、下関CCで会社のゴルフコンペでした。コンペ終了後、日が暮れるまで、豊田の道の駅
の温泉で、時間を潰して、蛍撮影のリベンジに出陣しました。
前回よりも、蛍の数が増えていました。傘をさしながらの撮影は初体験でした♪
合成なしです。 D700+AF NIKKOR 50mm 1.4D
の温泉で、時間を潰して、蛍撮影のリベンジに出陣しました。
前回よりも、蛍の数が増えていました。傘をさしながらの撮影は初体験でした♪
合成なしです。 D700+AF NIKKOR 50mm 1.4D
2011年5月26日木曜日
2011年5月25日水曜日
2011年5月24日火曜日
2011年5月23日月曜日
豊田の蛍2011.5.22
日曜日の夕方、蛍を見に家族で豊田に出かけました!
まだ、時期が少し早かったのか飛びようが少なかったようです。
蛍の撮り方を忘れてて、ノイズで殆ど全滅でした。
初心者はこれだから困ります。
撮影中に山口ブログの「週刊・Photo@Y-west」のhisaさんにお会い出来て、
蛍のことを色々教えて頂きました。有難うございました。とても楽しい時間でした♪
写真は、NG級ですが、次回リベンジということでご容赦を。。。。。。。
まだ、時期が少し早かったのか飛びようが少なかったようです。
蛍の撮り方を忘れてて、ノイズで殆ど全滅でした。
初心者はこれだから困ります。
撮影中に山口ブログの「週刊・Photo@Y-west」のhisaさんにお会い出来て、
蛍のことを色々教えて頂きました。有難うございました。とても楽しい時間でした♪
写真は、NG級ですが、次回リベンジということでご容赦を。。。。。。。
2011年5月22日日曜日
雨上がりの夕暮れ
投稿ネタの在庫が切れたので、ストックから関門海峡の写真をUPします。
今週は、会社の行事や出張が多くて、写真撮ってる暇がなさそうです。
今日の午後から何を撮りに出掛けようかと、只今試案中です(^.^)
今週は、会社の行事や出張が多くて、写真撮ってる暇がなさそうです。
今日の午後から何を撮りに出掛けようかと、只今試案中です(^.^)
2011年5月21日土曜日
2011年5月20日金曜日
東後畑の棚田2011.5.19
この日は、健康診断で午前中は小野田の労災病院で胃カメラと戯れておりました。
一日お休みを頂いておりましたので、昼から油谷の東後畑の棚田を見にいきました!
平日にもかかわらず、午後5時には多くのカメラマンさんが、スタンバイされていました!!
日暮れ後の棚田の景色は最高でした。漁火がとても美しかったです♪
一日お休みを頂いておりましたので、昼から油谷の東後畑の棚田を見にいきました!
平日にもかかわらず、午後5時には多くのカメラマンさんが、スタンバイされていました!!
日暮れ後の棚田の景色は最高でした。漁火がとても美しかったです♪
2011年5月19日木曜日
2011年5月18日水曜日
2011年5月17日火曜日
2011年5月16日月曜日
冠山総合公園2011.5.14 その2
今日のYABのニュースで、冠山総合公園の薔薇は、株が1,300本で 280種類あるそうです。
今週末が見頃らしいです。鉢の展示販売も行われていて、たくさんのお客さんが両手に抱えてお持
ち帰りでした。何時か我が庭にも、薔薇のアーチ作ってみたいです♪
今週末が見頃らしいです。鉢の展示販売も行われていて、たくさんのお客さんが両手に抱えてお持
ち帰りでした。何時か我が庭にも、薔薇のアーチ作ってみたいです♪
2011年5月15日日曜日
冠山総合公園2011.5.14 その1
土曜日の午前中、仕事で小倉に出勤で昼前に仕事を終えました!
その日の朝にテレビで紹介されていた、山口県光市の冠山総合公園のバラ祭に出かけました!
さまざまな種類のバラが、満開で足を運んだ甲斐がありました(^.^)
どちらも見ても綺麗なバラばかりで目移りして落ち着かない撮影でした♪
その日の朝にテレビで紹介されていた、山口県光市の冠山総合公園のバラ祭に出かけました!
さまざまな種類のバラが、満開で足を運んだ甲斐がありました(^.^)
どちらも見ても綺麗なバラばかりで目移りして落ち着かない撮影でした♪
2011年5月14日土曜日
秋穂の麦畑 2011.5.14
今日の夕方、秋穂を通って宇部に帰る途中
麦畑が美しかったので撮りました!
カメラのフィルターがゴミだらけで、暫く掃除をさぼっていたら、大変なことになってました(^_^;)
昨日から、Googleブログ(Blogger)の具合がすこぶる悪く、頂いたコメントは消えちゃうし
何度TRYしてもログイン出来なくて、酔っぱらって寝てしまいました。(呑みすぎでした)
御免なさい!!
麦畑が美しかったので撮りました!
カメラのフィルターがゴミだらけで、暫く掃除をさぼっていたら、大変なことになってました(^_^;)
昨日から、Googleブログ(Blogger)の具合がすこぶる悪く、頂いたコメントは消えちゃうし
何度TRYしてもログイン出来なくて、酔っぱらって寝てしまいました。(呑みすぎでした)
御免なさい!!
登録:
投稿 (Atom)